人気ブログランキング | 話題のタグを見る

youtubeのコメントにちゃんと反論して見ました。

youtubeに関西の女性たちのデモの模様がアップされています。

12.11脱原発デモ『原発いらん!女子デモ!? だれデモ!』
http://youtu.be/_-B2Y7UyNJQ

そのコメント欄に、残念な内容のコメントが書かれていたので、ちゃんと反論したくなっちゃいますね。

>原発なくせゆうならさ電気使うんやめたら?

電力会社は国民に安全な電力を供給する義務があります。
本来ならば国民には、電力会社を選択する権利もあります。
しかし日本では、欧米では常識の発送電分離がされておらず、電力会社の地域独占がまかり通り、電力を選択することが出来ません。
原発の電力を使うなというなら、送電線を国有化し、国民が電力を自由に選択できるようにするべきです。

>原発なくなってさ火力発電にしたらCO2でるゆうてまたさわぐやろ

原発もウランを生成する段階で、相当量のCO2を排出します。
最近では人類が排出するCO2が温暖化の原因ではないかもしれないという議論が始まっています。
ある方が「そーんなに温暖化が心配なら肉食ヤメレ(牛のメタンガスはCO2の20倍の温室効果)」と言っています。

>原発の安全性なめんな たった一回の事故でやめてられへんは

原発の安全神話は、福島第一原発の事故で地に落ちました。
原発が始まって以来、度重なる事故があり、そのほとんどが隠蔽されてきたことが発覚しています。
もしもう一度、事故が起これば、日本は終わります。

>日本の総発電量の原発の割合しってるん?関西はとくに原発にささえられてんねんぞ

日本にある54基の原発のうち、今実際に働いるのは6基(2011/12現在)ですが、全て止まったとしても電力を供給できることが判っています。
なぜなら、原発という不安定な発電を補うために火力発電や水力発電のバックアップがあるからです。

>原発で働いてる人とかの職をうばいたいん?

被曝しながら働くより、自然エネルギーによって創出される新しい職場を得たほうが、健全です。
ヨーロッパでは自然エネルギーによる新しい雇用がどんどん生まれてます。

>原発なくなってこまるん だれや あほか

原発がなくなっても普通の人は困りません。。
もし困るとしたら、過剰な電気料金や、総括原価方式など、私達の税金で潤っている原子力ムラの人々、財界、官界、政界、マスメディア、お抱え科学者などですが、あなたも困りますか?

>市場にでてる食べ物は放射線の基準クリアしとるは

市場に出ている食べ物の、相当量が汚染されていることがどんどん発覚しています。
国は暫定基準より新基準では飲料水や牛乳など、厳しくしましたが、チェルノブイリよりも甘いと言われています。

>原発のせいで死んだ人おるんか? おらんのに騒ぐな

原発事故によって、避難する時に多くの方が亡くなりました。
また、自殺された方も多くいます。
それだけでなく、放射能汚染のために故郷を追われたり、仕事を失った方や、家族が離散した方がおおぜいいます。
たった一回の事故で、日本が滅びるかもしれないほどのダメージを受け、これからも受け続けます。

>迷惑 放射線こわいなら日本からでていけ

なぜ原子力発電所を地方の過疎地に作るのでしょうか?
なぜ都会の真ん中に作らないのでしょうか?
福島原発事故のために、なんと多くの方々に迷惑と、犠牲と、税金を使っていることでしょう。
私たちにとって原発は迷惑そのものです。
是非、日本から出て行って欲しい。
でも世界が迷惑しますから(海洋汚染のため世界も迷惑しています)やはりいち早く止めるべきですね。

>日本のためになんかしたいなら 原発で死人でてから うごいたらいいやん まだやねん まだはやいから反発くらうねん やってることは間違ってないけど 時期がはやいとおもう もうしばらく原発のようすみませんか?

原発は原発マネーで潤っている人以外は迷惑そのものですし、原発が日本に誘致されて以来、ずっと国民の犠牲の上に成り立っています。
もうこれ以上、原発はありえないと思いますし、二回目の事故が起これば、日本は終わります。
もし今回の原発事故をしっかり検証し、原発マネーに染まっていない、中立的に安全を守れる仕組みが出来れば、それもありうるかもしれませんが、それはまず無理だということは、今の政府や官界を見れば自明です。
安全な原発など現実にはありえないのです。

>落ち着きましょ

はい、落ち着いて、しっかり脱原発に声を上げましょう。
by wtwong | 2011-12-21 23:35 | essay